
じゃんくはっく
このサーバ、Umidigi F2からPixel3に引っ越したよ!
この前、メルカリで買ったジャンクなスマホに?w

ぴー

じゃんくはっく
そうそう。やっとあれこれ調整してローカルからも接続できるようになったのよ!
やったー!UターンNATの問題、クリアできたのね?

ぴー
最近のブログネタです!
全部のネタからランダムピックアップ
過去記事ですが、よかったら見ていってくださいね。
D.J.BツールのdaemontoolsをTermuxで動かしてみたよ!
はいな! またマニアックネタかもしれませんので需要…
625タイプのベアリング30個到着
前回、品質の良いベアリングを見つけたので、D-Sl…
enひかり開通!
来た〜〜〜〜〜〜! これから、あれこれ設定です。リ…
X軸はほぼ完成、Z軸がうまく作れない、、、
X軸は、だいたい完成しました。この仕組みは、Sha…
夏休み工作第二段 Arduino 単体でPong
以前、テニスゲームがArduino 単体でVGA …
対角V-Slot プリントできた
改良版のプリントが出来たので、組み込んでみました。…
どうやら、M2拡張スロットが壊れているようです
最近激務の JunkHack です。金曜もなんと夜…
スマホ上に作った自宅サーバのWordPressで、テスト評価がほぼオールAになった!
はい、ただ今引っ越し準備中でして、このブログをスマ…
ESP8266 でADC 増設その3
外部のADCを利用せず、スイッチをつけて内部のAD…
iSCSI Boot で OS をいろいろ切り替え
あれもこれも、入れたいのに、いちいちSDカードなん…