mac で使えるUSB-RJ45シリアルケーブルきたよ(FTDI-FT232RLチップ)

mac でもドライバーなしで使える、FTDI-FT232RLチップのシリアルケーブルかどうか確認してみました。購入先はアマゾンです。

Amazon
https://amzn.to/339yu9E

 

IMG 20200310 144804 4

中国製ですね。結構、綺麗な袋に入っていますね。

IMG 20200310 144855 8

中にはドライバなのか、mini CD-ROM というんでしたっけ? 小さいCD-ROM が入っていました。嫌な予感。

CD-ROM はとりあえず確認せず、mac に接続。

a

きましたね! レビューでは FTDI チップじゃないよっていうコメントもあったので心配したのですが、問題ありません。

今日届いた、ヤフオクでゲットしたルータ、古河電工 FITELnet F60 を初期化して表示してみました。

Unamed

この続きは、また後のお楽しみということで。今日は雨ですね。

ちなみに、NEC UNIVERGE IX2105 も今日届きました。2つも、楽しいおもちゃが届いてしまったのでどっちから手をつけようか迷いますね(笑)

osxで右クリック>新規テキスト

おはようございます。今日は振替休日ですね!

3連休もあっという間に最終日!速いですね。世間はコロナウィルスとかで、いろんなイベントが中止になっている感じです。

さて、今日は早起きしたのでちょっと部屋を片付けて、ごにょごにょとやっています。少しリモートのお仕事をやらないといけないんですがやる気が出ないので強制的にPCの前に座っているところです。

そういう時にぴったりなのがブログ更新なんで、少し小ネタを書いてみることします。

 

mac で右クリック>新規テキスト

windows だと標準である機能で、mac にはない機能はたくさんありますがその一つに「デスクトップ上で右クリック>新規テキスト」作成っていうのがあります。

これ mac だとできないんですよね! もう慣れましたが、やっぱりあると便利なんでそういうTOOLの紹介です。

2020 02 24 08 21 36

こんな感じで、デスクトップ上を右クリックすると、新規テキストメニューが出てきます。

New File Menu on the Mac App Store

これが実現するユーティリティーなんですが、New File Menu っていうのがあります。ドリンク2本分くらいで、安いのでちょっとカスタマイズするのにはいいかもですね。

New File Menu Preferences

こんな感じで、日本語ローカライズも可能です。挙動の設定は、細かく調整できます。

右クリックして、すぐにテキストを開くようにするには以下の3つのチェックを入れておきます。ダイアログが出ないし、すぐに新規作成したテキストを開いて書けます。

New File Menu Preferences

Automator でマクロを書く方法もあるんですがダルいしいまいちなんで、自分はこっちが気に入っています。
ということで、小ネタの紹介でした。ちなみに、デフォルトで開くアプリケーションは以下のように変更できます。

2020 02 24 08 51 35

そうそう、このGIFアニメーションを作る便利なスクリーンレコーダーがめっちゃ便利なんですよね。次に紹介していきますね。

MWebを使ってみた

macos で、何かよさげな Markdown エディターを探していたら、MWeb というのがあるので、少し試してみました。Markdown 記法はあまり慣れていないし、苦手です。画像貼り付けなんかは特に面倒なので、このエティターを使ってブログを書くとどんな感じになるかテストしています。


ちょっと実際に画像を貼り付けてみましょう。例えば、このツールで投稿するときに出るダイアログ画面を撮って載せてみます。

この画像は、Skitch というスクリーンショットを撮るツールからドラッグ&ドロップで載せています!かなり便利ですね。実際に、画像を Markdown 記法で書くと以下のように書かないとだめです。面倒ですので、これはツールに頼ったほうがいいですね。
![](media/15819643984967/15819656473963.png)
 ※冒頭の!は、半角の! です。

ライブプレビュー画面もあるのでどんな感じで表示されるかも確認しながら編集できるのはいいですね。

以下は、このエディターを起動したときにデフォルトで記載される内容です。日本語翻訳して実際にブログに反映させてみるテストです。少しづつ使って慣れていきたいと思います。

ようこそMWeb

MWebは、Mac、iPad、iPhone用のプロフェッショナルなMarkdownライティング、メモ作成、静的なブログジェネレーターアプリです。MWebの特別な機能を次に示します。

ソフトウェア

  • サポートするネイティブテクノロジーを念頭に置いて作成されています。これは常にプラットフォームとの完全な統合です。
  • 最新のUIと高性能を目指し、強力で使いやすく、完全な機能を備えています。

Markdown記法

強力な syntax

  • デフォルトでGitHub Flavored Markdown(GFM)を使用します。
  • テーブル、TOC、LaTeX数学、フェンスコードブロック、タスクリスト、脚注などの作成のサポートに含まれています。
  • Graphviz, ECharts, PlantUML, js-sequence-diagrams, およびフローチャートのいずれかでグラフィックを簡単に生成します。

編集アシスタント

  • G画像の挿入を適切に処理します:直接コピーと貼り付け、ドラッグアンドドロップ、およびエディターでのフルカラープレビュー。
  • Markdown互換の構文で画像サイズを指定します。
  • テーブルとLaTeX方程式を簡単に挿入します。

ノートを書く

  • タグ付けシステムを使用して、すべてのドキュメントをツリーのような分類ライブラリに保存および管理します。カテゴリを適切にエクスポートしたり、静的なWebサイトに変換したりできます。
  • 簡単なメモを書けます。
  • ライブラリ全体から即座に検索します。

出力

  • HTML、EPUB、PDF、RTF、Docx、さらには画像など、さまざまな形式でコンテンツをエクスポートします。
  • Wordrpess、Metaweblog API、WordPress.com、Evernote、Blogger、Medium、Ghost、Tumblrに記事を公開できます。
  • 画像アップロードサービスのスムーズなサポート:Imgur、SM.MS、Qiniu、Upyun、Tencent Cloud COS、Aliyun OSSまたはカスタムAPIを使用します。

外部ドキュメント

  • MWebには、ディレクトリ内の既存のマークダウンファイルをインポートできる外部モードがあります。また、Gitbook、JekyII、Hexoのコンテンツも処理します。

MWeb公式ヘルプ

MWebを使用する前に、MWeb公式ヘルプドキュメント: https://www.mweb.im/help.html を最初に読むことをお勧めします。
ライブラリモードを使用する場合は、最初にこのリンク https://www.mweb.im/mweb-library.html を確認してください。

MWebの改善にご協力ください!

  1. 言葉を広める!MWebが気に入ったら、友達に教えてください。
  2. フィードバックを送信: coderforart+2333@gmail.com
  3. Mac App Storeでレビューまたは少なくとも評価を残してください。

ノートPC出揃った!One Mix 2Sか、新型「MacBook Air」か、それともお値打ちなOne Mixか。劇迷う!

かなり迷う選択ですよ、これは。あ、ノートPCの話です。
3つ迷っています。まず、本命から。

GPD Pocket2クローンの上位モデル「One Mix2S」で Core m3-7Y30 から、Core m3-8100Y になったものです。どのくらい違うんでしょうね?Core m3-8100Y vs Core m3-7Y30

ま、ほぼ同じような性能ですが、3000円くらいで新しいならいいんじゃないでしょうかね。ちゅうか、このメーカーめちゅくちゃ開発早いな。半年の間にモデルチェンジしてくるんんだよな。

One Netbook One Mix 2S

aaa.jpg

Amber Lake YのCore m3-8100YのCPUが乗っています。geekbuyingのプレオーダーでクーポン適用で、ペン付きが、76377円です。

Checkout.png

【速報】One Netbook One Mix 2S(Core m3-8100Y)の価格がさらに引き下げ!スタイラスペンつきで659.99ドル。geekbuyingにて!

中国本土では、「MISSION:IMPOSSIBLE FALLOUT」とコラボしたモデルもあってこれほしいですね。

bf1f225c9166ec1e.jpg

 

次、行ってみましょう。

新型「MacBook Air」

newmba.png

2018年10月30日の23時からAppleが開催した新製品発表イベントの中で、Retinaディスプレイ対応の新型「MacBook Air」が発表されちゃいました。13万からくらいの値段です。

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=hs1HoLs4SD0?controls=0&w=800&h=400]

ついに新型「MacBook Air」が登場、Retinaディスプレイ搭載&より薄型に進化

次、

ONE-NETBOOK OneMix

ccc.png

これは、最初に紹介したやつの初期モデルです。今年の8月に出たんですが11・11のアリエクセールで、以下の値段。ペン付き。

One_Netbook_Pocket_Laptop_Tablet_PC_7_0__Windows_10_1_Intel_Atom_x5_Z8350_Quad_Core_1_5GHz_8GB_128GB_Dual_WiFi_HDMI_One_Mix_Yoga-in_Laptops_from_Computer___Office_on_Aliexpress_com___Alibaba_Group.png

One Netbook Pocket Laptop(アリエクの上記へ)

8月に出た時のレビュー記事。これ見てからずっと気になっていたんですよね。GPD Pocketクローンです。

7型UMPCに新たな選択肢、「ONE-NETBOOK OneMix」

冷静に考えると、どれですかね。4万のはCPUがちょい遅いやつなのと、充電がマイクロUSBで指紋センサーがなく、でもキーボードのバックライトはついてる感じ。あとストレージが128GB。

最初のは高いんだけど、4万弱違うんで、まぁ迷いますね。

Mac版のオフィス2016 を6300円で買ってみた話

おはようございます。4月から、東京に在住しており今回のネタは東京から WiMax 回線でUpしています。

東京生活も、10日以上が経過。だいぶ仕事や生活にも慣れてきて、まだ部屋は多少散らかっていますがPCとネット環境はだいぶ整ってきたのでブログを再開です。3月末日のアクセス統計もUPしなくちゃですが、これはまた後日。

 

さて今回は、新年度ということもあって新しい職場に来ました。今度の職場で使用している PC はなんと osx です。windows マシンじゃないというだけでうれしくなります。僕自身は windows7 がリリースされたころから自宅では osx を利用していることもあってなんでもない普通の業務でも、非常にお仕事が楽しいです。

 

で、その職場でもオフィス製品(エクセル、ワード、パワーポイント)は使用しています。別に無くても事足りそうなんですが、マイクロソフトのエクセルやワードなんかを自宅でも使ってみようかなと思い、以前から気になっていた mac 用のオフィス製品をどこかで安く買えないかを検討していました。 windows 用のオフィス製品は安いところだと数千円でゲットできるようですが、osx 版は安くても1万ちょいします。普通に買うと3万を超えますが、windows 版と同様に、数千円ならちょっと買ってみようかなと思います。

 

結論から先にお伝えしますと、以下の製品が 約6300円で購入でき、無事にライセンス認証も出来た(ボリュームライセンスじゃなく小売ライセンス)のでメモしておきます。最後のほうには、リスクも記載してありますので、即効ポちる前によく読んでから、購入するか検討してくださいね。

 

購入先サイトは、psngames.org でググるとそれなりに情報は出てきます。2018/04 現在での購入の流れのメモとしてご参考にしてください。

Microsoft Office Mac Home and Business 2016

 

0_Microsoft_Office_2016_Home_and_Business_for_MAC

 

そもそも、windows と mac 版のオフィスパッケージは以下のような製品があり、windows ユーザであれば Office Professional 2016 があれば万能です。osx 版はアクセスがないので、それを使う用途であれば windows パッケージを選んでおけばいいのですが、僕はほとんど使わないので osx 版でいいかという感じ。そもそも、オフィス製品は無くてもいいと思っていますが、現実社会ではまだまだ避けられません。個人的には大変、嫌いなソフトウェアです。Outlook などのローカルメーラーはそもそも使わないのでまったく必要性を感じませんし。

 

0_Microsoft_Office_Mac_Home_and_Business_2016

 

以下、実際に購入してからライセンス登録するまでの流れです。

クーポンを適用すると、1万ちょいの値段から、6300円ほどに値下がりました。この値段ならポチってもいいかなと。

2_psngames_org

支払い方法は、なんでもいいですが支払うと以下のように。

1_購入ID

てっきりメールで来るのかと思っていましたが、サイトの上部にある、「My Purchases」から確認して進められます。ちなみに、メールは以下のようなものがきます。

3_Purchase

https://psngames.org/account/purchases へアクセスすると以下の Activate ボタンからウィザードのような感じで進められます。メール中にある、「LOGIN YOUR ACCOUNT」のリンクもこのURLです。

4_psngames_org

Activate ボタンを押したステップは3つ。まずは、オフィス2016 のサイトへ飛びます。

 6_psngames_org

マイクロソフトのサイトは以下です。

https://setup.office.com/

マイクロソフトのアカウントはずっと使うものなので、ちゃんとしたメールでサインナップしてログインしておきます。

キーは、Next で見えます。

7_key

このウィザードの欠点は、戻るボタンがないことですかね。UI 設計ミスってますがな。

マイクロソフト側のサイトでキーを入力して進めます。

8_Office

無事にちゃんと確認されました。よかった!

9_Office 2

で、パッケージをダウンロードします。1.79GB くらいのサイズです。ちょっとコーヒータイムでもしましょう。

Microsoft_Office_2016_16.12.18041000_Installer.pkg

10_アカウント

 

こんな感じで、丁寧にご案内されます。

11_アカウント 2

あとはパッケージをインストールするだけ。

15_Microsoft_Office_2016_for_Mac

で、完了。

12_psngames_org

ちなみに、psngames.org の「MY PURCHASES」ページから確認できる表記には、この商品は保証対象外ですって。「This item is within warranty.」おい! とあるので90日間は、保証してくれそうです。※ 編集後記 within の意味はそういう意味だと思います。

13_psngames_org

KEYは、上のリンクを押すと見えますが手元にメモして保管しておいたほうがいいでしょう。

14_psngames_org

インストールした Excel などの about からはライセンスは 小売ライセンス であることがわかりました。

16_Excel

ちなみに、アニメーション設定はもれなく切っておくといいでしょう。

Qiita
Excel 2016 for Macの遅い動作を改善する

以上、6300円で osx 版のオフィス2016 が無事に入れられました。無保証って書いてあるので、いつでもちゃんとライセンス認証が出来るとは限りませんのでリスクはあるかと思います。

ちなみに、Windows 版の Office2016 Professional は、3600円です。これが一番、お買い得感満載ですね。

3600

 

ちなみに、ひとりぶろぐ さんのところがあれこれ詳しいです。

 

ひとりぶろぐ
Microsoft Windows / Officeが全部格安の桃源郷があった!Windows 10からOffice 2016まで揃い踏み
http://hitoriblog.com/?p=48158

以上!

リスクとしては、万が一 key がマイクロソフトのサイトで通らなければ、再度 key を入手する手続きをする必要があることくらいですかね。まぁ、なんでこんなに安くできるのかはわかりませんが、key が通ってマイクロソフトに認証してもらえるならこんなに安いところはありませんのでかなりお買い得なんじゃないでしょうか。

winとosx とでフォントを統一してみた

windows10 をこれからサブメイン機にするので、フォントを osx と統一してみました。Linuxの構築現場ではだいたいデフォルトになっている sakura editer での描画。

0とO(ゼロと大文字のオー)とか、|パイプと小文字のl(エル)とか見分けがつかないと非常に大変なことになるので普段から使うフォントには気をつけています。

abcdefghijklmnopqrstyuwxyz 0123456789-^~|[]{}*;+?/<>,._¥!"#$%&'()
ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTYUWXYZ

osx では、フォントをカスタムして入れているので、windows10 でも変更したいなと。以下のようになりました。

ONDA_Xiaoma21_WiMax

こちらは osx での CotEditer での画面。

b

以下は、osx のターミナル。

osx のシェルに見慣れているので、windows も何か粋なシェルを見つけないとです。まだあまりツールを開拓していないのですがまず見つけたいのは、osx の時のようにそのディレクトリですぐにシェルを使えるようにしたい。何かいい方法はないもんですかね。

a

まだ標準フォント使っていて、手っ取り早く入れたい方はこのフォントをお勧めします。

プログラミング用フォント Myrica

https://myrica.estable.jp/

上のリンク先から、MyricaM.TTC を入れています。お試しあれ。