そもそも、音楽を聴く時と楽しみ方

じつはここが一番大事だと思う。再確認してみたいと思う。

まず、聴く場所。これは人それぞれあると思う。僕の場合、

・仕事中 or 気分転換に PC前 部屋の中 ここが8割か9割

・飯食ってるときに、リビングで。air expressでituensかipad,iphoneの音源を飛ばして。

・寝る前とか疲れたときにベットに横になってヘッドフォン(かみさんや子供が寝てるので)、眠くなるまで聞く。

・車の中

・その他、買い物の待ち時間など

人によっては、電車の中、バスの中がメインの人もいると思う。僕の場合は、バスも電車も乗らないので常に何かしらネットに繋がってる状態にいるのが特徴かな。

 

音のソース

99.9%がPC,iPhone,iPad 内訳は、

・syncするのが面倒だけど、iTunesからiPhone,iPadへ 約5割

実はこれがうとうしいんだよね。っていうのは、音データをシンクしなくても良ければいちばんいい。

・ストリーミングでラジオを聴きつつ、良いなって思ったらまたあとで聞く感じ。なるべく、自分の好みのだけストリーミングしてくれるところが◎。 約5割

・洋楽9割

 

楽しみ方

・やっぱり好きなアーティストの好きな曲だけ流したい。時にはプレイリストなんか作って、気分向け、アーティストのBestなんか作ってみたり。

・ピンポイントで、好きな曲やアーティストだけ聴いたり。アルバム聴いたり。

・新しい知らないアーティストと曲の発見、発掘。これは楽しくやりたいね。

・CDに焼いたりとか、ほとんどしない。

・友達にこの曲好きなんだみたいな感じで、いい曲を教えあったり。データはあげませんよ、あくまでいい曲名とアーティスト名だけ。音楽の発展とアーティストへの感謝の気持ちはわすれちゃいけない。家族の中だけはシェアしてます。まぁ、last.fmとrdio.comとかメンバーならほとんどの曲がすべて聴けますが。10年以上前に買ったCDでなくしちゃったのとかあるしね。震災とかあわれた方は、CDなくしちゃったと思うし、そういう場合の音楽のライセンスとかどうなるんでしょうかね。大事なのは、CDでもなく、音データでもなく、アーティスト名、アルバム名と曲名とプレイリストが音楽ライフの資産なんだと最近思えてきました。

 

要するに簡単にサイクルだけ書けば、

iTunesで音楽さがす or last.fm他でストリーミングで聴く。いい曲があれば、last.fmでマーキング(LoveTrac) たまらなく好きな音楽はやっぱりCDかっちゃうかな。まぁでもiTunes ストアで買うことが多い。ないアルバムもあるので、CDで買わないとGETできないのもあるしね。まぁ、その気になれば、世界中に転がってるデータ集めることだってできるんだけど、音楽業界とアーティストに還元されないと発展しないので、そろそろ誰かがまじめにこの問題を考えないと、まずいと思ってる。appleはその敷居を1歩進めてくれたと思う。一応、金額ベースでいえば5000円未満か? 年間6万未満くらい。

iTunesでiPhone,iPadへ

聞くときにlast.fmへLOVEをマーキング あとでまた聞きたいときは、PCからlast.fmのLOVEトラックか、マイライブラリラジオを再生。

 

こんな感じか?年末年始は、家のそこらじゅうで、音楽が流れてます。rdio.comへ参加してから9割ストリーミングに変わりそうな予感。

で、ストリーミングは、last.fmを核としてpandora radioでもgroovesharkでもScrobblingしてマーキング。大事なのは、好きな曲名とそのアーティスト名。覚えられのも千を超えるともう無理でしょ?

 

ちなみに、僕はこんな音楽が好きです。

http://www.last.fm/user/ishizaka-t

同じような感じの曲が好きならぜひ、お友達に誘ってくださいね。

image

 

みんなは、どんな音楽のライフスタイルなんだろう。いい音楽と出会えた日はそれだけで幸せな気分になれますしね。ほんと、知らないだけでいい音楽って無限にありますね。

最近は、これにハマってます。

http://www.last.fm/music/Angie+Stone/Mahogany+Soul

image

rdio.comではこんな感じ。

image

ローカルアプリでのキャプチャ

image