対角V-Slot プリントできた

改良版のプリントが出来たので、組み込んでみました。

IMGP1021

ほぼ設計どおりです。ベアリングはこのようにボルトで固定する形。NTN のスチールベアリングから作ってみます。

IMGP1022

固定ネジを押し込んで挟み具合を調整。

IMGP1025

仮締めしてはめてみました。改良前よりしっかり挟んでいます。

IMGP1026

しかし、少し硬い。バラしてみると、ワッシャーが回転する部分と干渉しているようです。

IMGP1028

8mm 未満のワッシャーが必要です。

IMGP1027_JPG___25___RGB_8___

いや、もっと良く見てみると、タイヤに入れたときに中にある隙間でベアリングが押されるからのようです。タイヤにはめるときにワッシャーを中に入れれば直るはず。とは、いってももうはめちゃってこれどうやってとりましょうか。IMGP1021_JPG___100___RGB_8___

また、明日作業します。続く。

対角V-Slot 改良

今日は、国産の5mm 系のベアリングをはめるブラケットを先日作った試作品を元に改良してみました。

 

0_2020vslot_M5_5mm_

付け根を円錐にして強化。あと、ボルトで車輪位置を固定できるようにして、ブラケット本体の厚みも10mm としてみました。

0_2020vslot_M5_5mm_ 2

M3 で締め付け具合を調整できるよう位置調整幅を想定ぴったり位置の前後2mm にしました。ネジはM5 を使うのでかなりしっかり止まる予定です。明日あたりにプリントしてつけてみようかなと。

対角V-Slot の試作品ができた

やっつけで設計し、試作品の3D モデルが出来たのでプリントしてみました。

Cura_-_15_04_6

エキセントリックナットは使わず、ネジで押し込む感じにしたのでパーツは2つ。

IMGP0996

速く付けてみたかったので、0.2mm で速度は速め。この黒いタイヤを付けてみます。

IMGP1010

出来たパーツ。

IMGP1019

組み込みます。

IMGP1020

付けるパーツは、黒いタイヤのタイプでベアリングは中華製。

IMGP1015

こんな感じ。

IMGP1017

上からIMGP1011

三角のフレームもサイズは同じなのでフィットします。こんな感じ。

IMGP1013

こうしてあわせると、筐体にフィッティングしやすいかも。まぁ、ジョイントを作ればいらないか。

IMGP1018

そこそこスムーズですが、ベアリングのひっかかりはありますね。方向性としては悪くない感じです。CNC用途だと、上下と左右に加重がかかるので、タイヤは4つあったほうが良さそうです。それかタイヤを2重にするとか。まだ改良の余地はありそうです。

 

次は、日本製のベアリング用に5mm 穴にフィットするタイプを作ってみます。板はCNC 用途でアルミ削るなら、やっぱり金属で作りたいですね。3Dプリンターならこんなんでも大丈夫そう。

 

その次に、小さなタイプのでも作ってみます。どれがいいのか検討ですね。

日本製のベアリングは中華と比べてやっぱりすごかった

土曜日は残りの仕事でほとんど潰れてしまったので、対角V-Slot の設計は進んでいません。

NTNとNSK(NSKマイクロプレシジョン株式会社)のベアリングや、小さなV-Type のベアリング(中国製)も届いたので、軸をネジ止めして軽く手で回り具合を確認してみました。中華製にもいろいろとグレードがあると思いますので、ここではアリエクでゲットした1個30円ほどの低価格な中華製と比較した時の事を書いておきます。

imgres

まずは中華製のメーカー不詳の小さなベアリング。これはV-Type のスチール枠にベアリングが組み込んである感じのもの。かなり小さいです。

S20161218_005

内径は、2.9mm

S20161218_006

M3 のボルトが収まります。   S20161218_002

スチール製の20個で600円ほどのモノで、精度はまぁあまりよくありません。

S20161218_003 外系は11.9mm

S20161218_004

厚みは、3.9mm

S20161218_008

エヌアイシ・オートテックの三角アルミフレーム とのバランスはこんな感じ。

S20161218_007

少し精度は悪いとは言ってもそれなりにスムーズに回ります。軽く小さく安く作れるメリットは出そうです。

 

次、日本製のベアリング2種。625 タイプのものです。

ISC_P28-31_pdf 2

NTNのスチール製のと、NSKのステンレス製のをゲットしてみました。S20161218_009

これは、NTN(NTN株式会社)のスチール製の 625zz です。Japanと刻印があります。

NTN_Corporation_Logo.svg

S20161218_014

 

次は、ISC(NSKマイクロプレシジョン株式会社) のステンレス製の 625-H-ZZ です。こちらは、5個パックで箱に入っているようです。6個買ったので、1つはバラ。

NSK_Logo.svg ISC_P28-31_pdf  どっちのロゴなんでしょうか?社名は、NSK があるので、NSK のロゴともいえそうですが、歴史的には、ISC のロゴのようですね。

S20161218_010

レトロなデザインのパッケージに入っています。このパッケージには、ISC のロゴが入っていますね。MADE IN JAPAN の響きは、やっぱりいいですね。

S20161218_011

見た目からして、期待できそう。

S20161218_012

仕様は以下です。

ISC_P28-31_pdf 3

M5のボルトを挿して、軽く転がり具合を肌で確認したところ、体感できるほどスムーズです。これはすごい。NTNとNSCのスチールとステンレスの差は、感じられませんが、どちらもどこまでも転がっていきそうなくらい、スムーズです。

S20161218_015

やっぱり MADE IN JAPAN はすごかった。

S20161218_013

V-Slot にするときに価格が5倍くらいはありますが、その差はローラー3個で600円。XYZで、4000円から5000円弱は高くなる感じです。

とにかく、日本製のベアリングはすごいねということが体感できました。

猫、ノビる

歴代の猫たちの中で、かなり緩みっぱなしになるやつがいて、毎日癒されます。

IMG_2410

どうしようもないですね、、、

IMG_2409

こたつ布団の上と中とを行ったりきたりです。

0.4mmノズルサンプル

今日は、さくらVPS のIO 制限にハマッて忙しかった。ので、あまりマイプロジェクトの進展はなし。

そのうち、0.2mm のノズルでも出してみたいと思うので、以前出した 0.4mm のデフォルトのサンプル。3D プリンターってホントたのしいです。

IMGP0992

このミニ看板シリーズ、結構ロゴ好きだと作っていて楽しいかも。V-Slot のベアリングテストにはこのロゴシリーズを乗っけてビデオ撮ろうと思ってます。土日は、対角 V-Slot の試作に励んでこのロゴを載せて動かしてみたい。

で、早く CNC 作ってアルミ削りたい。それらを使って工作するのが、2017年の目標です。